日商簿記2級に合格しました


去年、5年弱続けさせてもらった派遣のお仕事が終了して、さてこれからどうしようかしら・・・と思っていたところ、ご縁をいただいて、年明けから3か月間の会計関係の職業訓練を受けさせていただきました。日商簿記2級合格を目指すというカリキュラムだったので、2月に受験し、無事に合格することができました。スケジュール的には、なかなかキビシイ状況だったので、あきらめ半分、6月があるさと思いつつも、約1ヶ月前からは病院以外の予定はすべてキャンセルして、訓練校の授業以外でも毎日家庭学習をして、自分でも何かに取り憑かれているのではないかと思ってしまうくらい、久しぶりに沢山勉強をしました。なので多分、神様がまた、そんなにがんばるなら・・・と、合格の前貸しをしてくれたのではないかなと思います。実力が伴っていなくて、あ、間違えて受かってしまったというのが、その時の正直な感想でしたから。でも、おかげさまで、新しい仕事は会計に関わるものになったので、ストーリーとしては、めでたしめでたしですかね。新しい職場は税理士事務所で、今までと違う仕事内容や環境に慣れるのに精一杯で、まだ、適正があるか(才能とかそういう意味ではなくて、健やかに続けられる仕事内容かということ)の判断はできないのですが、せっかくの機会なので、社会勉強と思って、少しがんばってみようと思っています。ということで、2018年分の賞状写真です♪

「3月のライオン (1) (ヤングアニマルコミックス)」

アニメを先に見ていたのですが、とても丁寧に忠実に、原作の漫画を再現していたんだなぁということがわかりました。おまけ漫画で、おねいちゃんのお洋服の生地が、よつばのとうちゃんと一緒というのに笑ってしまいました。(おねえちゃんじゃなくて、おねいちゃんなのは、何故だろう…)
読了日:01月21日 著者:羽海野 チカ

3月のライオン (1) (ヤングアニマルコミックス)

3月のライオン (1) (ヤングアニマルコミックス)

「木曜日のフルット 6 (少年チャンピオン・コミックス)」

子分の顔を立てて、渋柿を平気な顔で食べるデン様がかっこよかったです。そして、メインクーンだったのね。どうりで大きいはずだ(笑)
読了日:04月12日 著者:石黒正数

「木曜日のフルット(5)(少年チャンピオン・コミックス)」

「整体って痩せますか?」のおじさんが面白かった。あと、親子丼とミニたぬきのセットが可愛かったです。
読了日:06月12日 著者:石黒正数

今年1冊目「赤い口紅があればいい いつでもいちばん美人に見えるテクニック」

1年に数えるくらいしかメイクをしない私でも、赤い口紅を買ってみたくなる、そんな本でした。世にいくつもある大人の女性向けのアドバイス本と同じようなことが書かれていても、真貴ちゃんのいう事なら信じる!そうする!と思ってしまうのは、私が20年近くファンだからなのか、他の人が読んでもそう思うのかは謎です。さぁ〜っと読んじゃったので、もう1度ゆっくり読みたいなぁ。図書館で借りて読んだので、私も1冊買ってしまおうかしら…。。
読了日:06月30日 著者:野宮 真貴

「ベートーベン (コミック版世界の伝記)」

絵が今風?で、ベートーベンがとても格好良く?(イケメンっていうの?)描かれているので、なんか私のイメージとは違ったのですが、とても読みやすかったです。巻末の小ネタ読み物に、なぜ年末に第九の演奏会が多いのか?という項目があって、お正月のおもち代的な理由だったのが、びっくりでした。
読了日:06月30日 著者:迎 夏生

ベートーベン (コミック版世界の伝記)

ベートーベン (コミック版世界の伝記)

「プリニウス (1) (バンチコミックス45プレミアム)」

プリニウスさん自身についての記録が少ないから自由に書けたというような説明があったので、本当にこんな人なのかそうでないのかは全くわからないのですが、自由奔放に変人っぷりを発揮するプリニウスさんが私は気に入りました。暴君ネロは、暴君というよりは、我儘ボク…という感じで、イメージが変わりました。表紙にお二人の名前がある意味が最初わかっていなかったのですが、こんなふうにマンガで合作ができるなんてスゴイ!と思いました。
読了日:07月16日 著者:ヤマザキマリとり・みき

「プリニウス 2 (バンチコミックス45プレミアム)」

まずローマの都会っぷりに驚いた。そして、フェリクスさんが、めちゃめちゃ強くて驚いた。プリニウスさんが集めたお薬の素材たちの種類と量がすごくって、どんなものが置いてあったのか、もっとじっくりと見て回れたらと思った。次巻も楽しみ!
読了日:07月16日 著者:ヤマザキ マリ、とり・みき

「かくかくしかじか 4 (愛蔵版コミックス)」

先生が高校の非常勤講師していた時に生徒さんからもらったお手紙というのが、とてもよかったです。そして、東村さんも相当強烈なキャラと思っていましたが、それ以上のテンションの石田拓実さんが面白かった。次で最後なのかな?はやく読みたいような、もったいなくて読みたくないような・・。
読了日:07月30日 著者:東村 アキコ

「プリニウス3(バンチコミックス45プレミアム)」

ガイア(ネコ)目線で、プリニウス屋敷を歩き回るお話が面白かった。エウクレスが書記を務めることに対して、自分より適任者がいるのでは?自分のやりたいことはもっと他にあるのでは?と若者らしく悩んでいたけれど、結局はプリニウスの元に戻ってよかったと思う。こんな面白い人のお供ができるなんてなかなかない機会だもの。プリニウスの「知性を磨くことが、他の動物に対して恥ずかしくないように生きること、他の動物と同様に自然に受け入れてもらう為」という考え方を読み、ただの好奇心旺盛な変人なだけでない、謙虚な人なのだなぁと思った。
読了日:09月09日 著者:ヤマザキマリとり・みき

「プリニウス 4 (バンチコミックス45プレミアム)」

大災害の後の人々の混乱というのは、通常は見えない部分が露わになるので、見ていてつらい。でもこれはきっと、真実。どう説得しても起きようとしなかったくせに、ガイア(ネコ)が先に旅立ったと聞いて、慌てて支度をするプリニウスがかわいい。こっそりとタツノオトシゴを買っているフェリクスさんも、かわいい。そして、ポッパエアさんの行動力が恐ろしい。次巻も楽しみ。
読了日:09月12日 著者:ヤマザキマリとり・みき

今年2冊目「収納をカエテミル ~片づけが楽しくなる収納アイデアBOOK~」

イラストがたくさんで、可愛らしい本でした。見開きの左と右のページで、同じ部屋が使い方でどう違って見えるか?というのが表現されているのが、とても分かりやすかったです。「垂直面のモノは目立つ」というのは、そのとおりだなぁと思いました。直置き&直吊るしは二大悪!とのことなので、我が家でも、できるだけ減らせるようにしたいと思いました。
読了日:10月30日 著者:川上 ユキ

収納をカエテミル ~片づけが楽しくなる収納アイデアBOOK~

収納をカエテミル ~片づけが楽しくなる収納アイデアBOOK~

今年3冊目「収め、納める。 (すっきり片づく、きれいが続く収納)」

川上さんの本は2冊目。先日読んだ「収納をカエテミル」が判りやすかったので、またイラストの多いものを読んでみました。章立てがクローゼット・ダイニング・キッチンに分かれていて、考え方から実践までいちばん腑に落ちたのは、クローゼットでした。他の箇所は、モノの分類などを我が家に置き換えて、エッセンスを取り入れたいと思いました。また、キッチンではゴールを3段階に分けるとあり、最初のゴールが「今すぐスッキリ」なのですが、我が家の場合は全ての場所を、まずは「今すぐスッキリ」に持って行かないいけないのだなぁと思いました。
読了日:11月20日 著者:川上 ユキ

収め、納める。 (すっきり片づく、きれいが続く収納)

収め、納める。 (すっきり片づく、きれいが続く収納)

今年4冊目「心とカラダがやすまる暮らし図鑑」

「人は頑張っていると、視野が細くシャープになる」と表現されていて、よく言う「忙しいと視野が狭くなる」と同じ状態だと思うのだけど、この表現を使うと、ネガティブイメージが消えるんだなぁ!と驚きの発見でした。香りで疲れ取りのページの「精油は天然の植物成分100%からできているので、安心して直接からだにつけて楽しめます。」という紹介は、まるで希釈しない原液をからだにつけることを推奨しているみたいなので、マイナス点です。各方面?からツッコミが入り増刷時は訂正されるでしょうか・・・。
読了日:12月06日 著者:川上 ユキ

心とカラダがやすまる暮らし図鑑

心とカラダがやすまる暮らし図鑑

今年5冊目「すぐやる! 「行動力」を高める“科学的な”方法」

後回しや切羽詰まらないとやらないタイプというのはなく、能力や性格は今のままで、脳に入れる情報だけを変えれば、すぐやる人にはなれるとのこと。余計なものは、一度、脳に見せてしまったらもう逆らえないということで、やはり環境を整えるのが大切と思いました。よくないメンタル文法に振り回されないために「自分の体がすぐに動く状態+すぐやる」のメンタル文法を作る。質の高い感覚情報を得るために爪を整える(爪には脳にクリアに情報を届けるパチニ小体が多く配置されているため)など、身近なことから生活に取り入れてみたいと思いました。
読了日:12月11日 著者:菅原洋平