book

「カラオケ行こ!」

前編を読み終えたところで、こんな長い単位で、一体何に載っていた漫画なの?と思ったら、初出がコミティアで驚いた。みんな目の下にクマがあって不健康な感じが、独特でよい。デビュー曲は「いちご侍」ということは、「女の園の星」と同じ世界なのかな。組…

2023年の読書メーター

読んだ本の数:6冊読んだページ数:1107ページナイス数:27ナイス →2023年は前年分なので、まとめ機能でコピペできました。これで、去年分まで、コピペできました。今年は、マメに転記したい・・・。

2023年6冊目「ドミトリーともきんす」

思い立って音読の7冊目。何年も前に、漫画部分だけパラパラと読んであった科学本の読書案内的な本です。漫画を音読するってどうなんだろうと思ったけど、全体的にテキストが詩的で、読んでいて心地よかった。とも子さんの言葉「難しいけれど、聞いていると心…

2023年5冊目「フランス人は10着しか服を持たない」

衣類の整理が停滞しているので、昔流行ったなと思い出して、図書館で借りてみました。「気に入ってる?」「着ている?」「サイズが合って似合ってる?」「今の私らしい?」の4つが、ワードローブ整理のチェック項目とのこと。それ以前に傷んだ服は全部捨てる…

2023年4冊目「大人になってやめたこと」

著者さんが、若い頃のこだわりを見直して、今の自分に合った選択をしていくという内容の本。真似できることがあるかな?と思いましたが、住む世界が違うというか、性格やキャラも違い、そもそも私がやっていなかったことばかりなので、内容がそのまま参考に…

2023年3冊目「大人の片づけ できることだけやればいい」

一田さんの本、1冊目です。まえがきの「立ち止まって振り返り、整理する。この作業をきちんとしておけば、すぐに次のスタートが切れる…」こんな状態に、私もなりたいと思いました。モノの片付けの本なのに、「経験の整理整頓」「やりっぱなしではなく、きち…

2023年2冊目「魔女 (ちいさな手のひら事典)」

思い立って音読の7冊目。お誕生日にいただきました。装丁がレトロで可愛らしい。しかも小口が金ピカ!で、宝物感のある本です。タイトルは魔女ですが、半分くらいは魔女以外の世界各地の習俗などについて書かれています。ページをめくるごとに、テイストの違…

2023年1冊目「頭がいい人、悪い人の仕事術」

思い立って音読の5冊目。薄い本なので、2ヶ月少しで読み終えました。心して覚えておきたいと思ったのは、「今役立たない情報をインプットすることは時間の無駄」現在の仕事や生活に役立たないことは、ざるで水を汲んだように、記憶の網をすりぬけるので、い…

2022年の読書メーター

読んだ本の数:9冊読んだページ数:2031ページナイス数:47ナイス →読書メーターのまとめ、やはり昨年分しか表示されなかったので、2022年分を手計算で記録することにしました。読書メーターの月ごとのまとめは、2009年12月まで遡れるようです。プルダウンで…

「見るからに怪しい二人 1」

このふたりは、絵で見るとそうでもない気がするのだけど、実際に出会ったら、怪しく見えるのかしら。ふたりも、妹のキーちゃんもとてもいい子で、読んでいて和みます。モリーくん&名護さんも可愛くて、この世界に住んでいたら、私もファンになってしまうだろ…

2022年7冊目「さかなクンの一魚一会 ~まいにち夢中な人生!~」

映画「さかなのこ」がとてもよかったので、図書館で借りて読んでみました。もともとさかなクンが大好きなので、どのエピソードも興味深く、あっという間に読み終わってしまいました。さかなクンがお魚たちを○○ちゃんと呼ぶのが面白いなぁと思いましたが、振…

2022年6冊目「脳が教える! 1つの習慣」

思い立って音読の4冊目。せっかくだから好きな本を読もうと、これを選び、7ヶ月くらいかけて読みました。毎回、例え話としては、ダイエットの為の足踏みくらいしか覚えていられなかったけれど、今回は「小さな質問をする」ということを、覚えていたいと思っ…

2022年5冊目「脳が冴える15の習慣 ―記憶・集中・思考力を高める」

前回読んだのは2008年、今回は4ヶ月かけて音読しました。あたりまえだけど、すべての事に脳が関わっていて、実は脳を整えれば、日々の暮らしの困りごとを問題解決してゆけるのでは!?と思った。どの章を読んでも「私はここは大丈夫」という自信がないけど、…

2022年4冊目「ナイトフライ 録音芸術の作法と鑑賞法」

「ナイトフライ」って何?ドナルド・フェイゲンって誰?と思いながら読み始めました。そして各曲解説に入ったあたりで、これはちゃんと音楽も聞かないともったいないのでは?と思いアルバムを聞いてみたら、いきなり知っている曲で驚いた…という私でも、とて…

低脂質献立の日

今年は、木曜日をコレステロール対策の日と決めて、この本の献立から選びそのまま作るというのをやっています。今日で、14回目。 お料理はあまりできないので、メイン・副菜・汁物をセットで作るのは、私には、なかなか大変なこと。時間もけっこうかかるし。…

「夢中さ、きみに。」

「女の園の星」が好きなので、こちらも読んでみました。林くんのマイペースなところと、常にローテンションなところが好きです。二階堂くんは、まんがだとキャラ変がわかりやすいけれど、実在したらどんな感じなんだろうか・・・。あと、絵がちょこちょこと…

2022年3冊目「ジャガー自伝 みんな元気かぁ~~い?」

ジャガーさんのことはよく知らなかったのですが、せっかく千葉県に引越してきたので、千葉愛について学ぼうと思い読んでみました。とにかく、なんでも自分で作ってしまう、やってしまうというところが、すごいと思いました。あと、なんにでもテプラを貼ると…

2022年2冊目「3週間続ければ一生が変わる〈Part2〉最高の自分に変わる80の英知 ポケット版」

書店でポケット版を見て、コンパクトでいいなと思ったのですが、今になってよく見たら、通常版は101の英知…こちらは80だから再編集で内容が少ないということか!これから購入される方はご注意を。今回、いちばんアイタタタと思った言葉は「まったくするべき…

2022年1冊目「家じゅうの「めんどくさい」をなくす。――いちばんシンプルな「片づけ」のルール」

ニュースサイトの記事で、この本を知りました。私は捨てまくる片付けができず、迷ったものは基本残すという姿勢なのですが、このままでいいのかと思うことも多く、この本では「片付け=捨てる」ではないから、無理して捨てなくてもいいと言ってくれて、まず…

2021年11冊目「いますぐ人生をひらこう」

PHPの青い本ではなく、緑色のハードカバーで、再読です。年初から始めた、思い立って音読の2冊目。生まれ変わるときには、次の人生の計画を自分で立てており、計画通りにいかないのは、物質界の制約と自分で仕掛けた数々の試練のせいという話が面白かったで…

2021年10冊目「おそうじ、料理がニガテでも、家事がもっと好きになる」

再読。一時期ハマっていた「水アイロン」は、この本で覚えたのか!と思い出しました。インテリア好きで、こんなに素敵な暮らしをしている人でも、引っ越しして半年はダンボールに埋もれていたという記述が、心強いです。そこから抜け出したきっかけは、人を…

2021年9冊目「飛べ!ムササビ」

写真やイラストが多く、とても読みやすい。「背中側からの写真は初めて見るだろう!」という文章とともにマンションの5階から滑空するムササビの写真が掲載されており、おおぉ!とテンションが上った。モモンガとの違いも4ページあり、急に詳しくなった気分…

2021年8冊目「ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門」

久しぶりに再読しました。この本の潔くて清々しくてエネルギーにあふれる感じが、とても好き。最近、風水をあまり意識していなかった。この本をきっかけにいくつか購入した風水片付け本があるので、そちらも再読したくなった。何度も読んで、できていないと…

2021年6冊目「3週間続ければ一生が変わる―あなたを変える101の英知」

前向きな気持になれる文章に触れたいときに読む本です。この本を読むのは3回目なので、思い立って新年から、少しずつ音読をしてみました。読み終わるのに半年かかってしまいましたが、どんどん読み進めて新しい知識を取り入れるような内容のものではないし、…

「女の園の星(2)」

いきなりのクワガタボーイから始まり、よくこんな変なこと思いつくなーと思ってしまいます。2巻では、表紙になるだけあって、小林先生すごくいい人なんだなって、好感度アップしました。あと、猫型お掃除ロボットが欲しくなりました。 読了日:05月18日 著者:…

2021年5冊目「頭皮ケアで始める美髪バイブル」

図書館で借りて読みました。「頭皮には筋肉がないため、血液の流れは心臓のポンプ運動に頼るしかない」なんて、今まで考えたこともなくって、頭皮の栄養環境って過酷なんだなと思いました。私は、基本的なお手入れ(ブラッシング・シャンプー・ドライヤー)の…

2021年4冊目「14歳のための時間論」

時間について、作者が14歳の読者に1週間かけて語りかけるといとう構成になっており、私でも最後まで読み終えることができました。「使える時間は『いま』しかない」「すべての人にとって、人生の長さは同じ」という言葉を、覚えておきたいなと思いました。こ…

「学習まんが 世界の伝記NEXT 渋沢栄一」

話題の人なのに何も知らない…と思い、図書館で借りてみました。時代の変わり目に生きたせいもあるかと思いますが、出来事が多すぎて、なんて密度の濃い人生なんだと驚きました。成し遂げたことの多さも、もちろん凄いのだと思うけど、どんどん変わる世の中や…

2021年3冊目「言葉ダイエット メール、企画書、就職活動が変わる最強の文章術」

仕事でメールを多用する為、参考にしたいと思い図書館で借りました。まず「ビジネス文章」という言葉が私には違和感があり、ご教示ではなくご提示では?とか、その「(笑)」こそ嫌われたくないの?即ダイエットして!等と思ってしまい、単に著者さんが自分の…

2021年2冊目「時間を、整える」

おしゃれな表紙を見て、キラキラした人たちの素敵な暮らしぶりに圧倒されて終わったらどうしようと思いましたが、色んな人の、時間と心を整える小さな工夫が紹介されていて、楽しく読めました。ピンク色のお召し物が華やかなマーチャンさん、憧れます。若い…