「プリニウス (1) (バンチコミックス45プレミアム)」

プリニウスさん自身についての記録が少ないから自由に書けたというような説明があったので、本当にこんな人なのかそうでないのかは全くわからないのですが、自由奔放に変人っぷりを発揮するプリニウスさんが私は気に入りました。暴君ネロは、暴君というよりは、我儘ボク…という感じで、イメージが変わりました。表紙にお二人の名前がある意味が最初わかっていなかったのですが、こんなふうにマンガで合作ができるなんてスゴイ!と思いました。
読了日:07月16日 著者:ヤマザキマリとり・みき

「プリニウス 2 (バンチコミックス45プレミアム)」

まずローマの都会っぷりに驚いた。そして、フェリクスさんが、めちゃめちゃ強くて驚いた。プリニウスさんが集めたお薬の素材たちの種類と量がすごくって、どんなものが置いてあったのか、もっとじっくりと見て回れたらと思った。次巻も楽しみ!
読了日:07月16日 著者:ヤマザキ マリ、とり・みき

「かくかくしかじか 4 (愛蔵版コミックス)」

先生が高校の非常勤講師していた時に生徒さんからもらったお手紙というのが、とてもよかったです。そして、東村さんも相当強烈なキャラと思っていましたが、それ以上のテンションの石田拓実さんが面白かった。次で最後なのかな?はやく読みたいような、もったいなくて読みたくないような・・。
読了日:07月30日 著者:東村 アキコ

「プリニウス3(バンチコミックス45プレミアム)」

ガイア(ネコ)目線で、プリニウス屋敷を歩き回るお話が面白かった。エウクレスが書記を務めることに対して、自分より適任者がいるのでは?自分のやりたいことはもっと他にあるのでは?と若者らしく悩んでいたけれど、結局はプリニウスの元に戻ってよかったと思う。こんな面白い人のお供ができるなんてなかなかない機会だもの。プリニウスの「知性を磨くことが、他の動物に対して恥ずかしくないように生きること、他の動物と同様に自然に受け入れてもらう為」という考え方を読み、ただの好奇心旺盛な変人なだけでない、謙虚な人なのだなぁと思った。
読了日:09月09日 著者:ヤマザキマリとり・みき

「プリニウス 4 (バンチコミックス45プレミアム)」

大災害の後の人々の混乱というのは、通常は見えない部分が露わになるので、見ていてつらい。でもこれはきっと、真実。どう説得しても起きようとしなかったくせに、ガイア(ネコ)が先に旅立ったと聞いて、慌てて支度をするプリニウスがかわいい。こっそりとタツノオトシゴを買っているフェリクスさんも、かわいい。そして、ポッパエアさんの行動力が恐ろしい。次巻も楽しみ。
読了日:09月12日 著者:ヤマザキマリとり・みき

今年2冊目「収納をカエテミル ~片づけが楽しくなる収納アイデアBOOK~」

イラストがたくさんで、可愛らしい本でした。見開きの左と右のページで、同じ部屋が使い方でどう違って見えるか?というのが表現されているのが、とても分かりやすかったです。「垂直面のモノは目立つ」というのは、そのとおりだなぁと思いました。直置き&直吊るしは二大悪!とのことなので、我が家でも、できるだけ減らせるようにしたいと思いました。
読了日:10月30日 著者:川上 ユキ

収納をカエテミル ~片づけが楽しくなる収納アイデアBOOK~

収納をカエテミル ~片づけが楽しくなる収納アイデアBOOK~

今年3冊目「収め、納める。 (すっきり片づく、きれいが続く収納)」

川上さんの本は2冊目。先日読んだ「収納をカエテミル」が判りやすかったので、またイラストの多いものを読んでみました。章立てがクローゼット・ダイニング・キッチンに分かれていて、考え方から実践までいちばん腑に落ちたのは、クローゼットでした。他の箇所は、モノの分類などを我が家に置き換えて、エッセンスを取り入れたいと思いました。また、キッチンではゴールを3段階に分けるとあり、最初のゴールが「今すぐスッキリ」なのですが、我が家の場合は全ての場所を、まずは「今すぐスッキリ」に持って行かないいけないのだなぁと思いました。
読了日:11月20日 著者:川上 ユキ

収め、納める。 (すっきり片づく、きれいが続く収納)

収め、納める。 (すっきり片づく、きれいが続く収納)

今年4冊目「心とカラダがやすまる暮らし図鑑」

「人は頑張っていると、視野が細くシャープになる」と表現されていて、よく言う「忙しいと視野が狭くなる」と同じ状態だと思うのだけど、この表現を使うと、ネガティブイメージが消えるんだなぁ!と驚きの発見でした。香りで疲れ取りのページの「精油は天然の植物成分100%からできているので、安心して直接からだにつけて楽しめます。」という紹介は、まるで希釈しない原液をからだにつけることを推奨しているみたいなので、マイナス点です。各方面?からツッコミが入り増刷時は訂正されるでしょうか・・・。
読了日:12月06日 著者:川上 ユキ

心とカラダがやすまる暮らし図鑑

心とカラダがやすまる暮らし図鑑

今年5冊目「すぐやる! 「行動力」を高める“科学的な”方法」

後回しや切羽詰まらないとやらないタイプというのはなく、能力や性格は今のままで、脳に入れる情報だけを変えれば、すぐやる人にはなれるとのこと。余計なものは、一度、脳に見せてしまったらもう逆らえないということで、やはり環境を整えるのが大切と思いました。よくないメンタル文法に振り回されないために「自分の体がすぐに動く状態+すぐやる」のメンタル文法を作る。質の高い感覚情報を得るために爪を整える(爪には脳にクリアに情報を届けるパチニ小体が多く配置されているため)など、身近なことから生活に取り入れてみたいと思いました。
読了日:12月11日 著者:菅原洋平

「3月のライオン 2 (ヤングアニマルコミックス)」

リスポッケ先生が可愛い、私のポッケにも住んでほしい・・・。お腹のあたりがフワフワするとか、自分の嬉しい感覚に戸惑う零くんも可愛らしいですね。学校の先生や二海堂くんの態度も愛が溢れていて、零くんはまだ気づけていないけれど、今までの辛いことを埋められるくらいの幸せの種を持っていると感じました。
読了日:12月11日 著者:羽海野 チカ

3月のライオン 2 (ヤングアニマルコミックス)

3月のライオン 2 (ヤングアニマルコミックス)

「妻は他人 だから夫婦は面白い」

すっきり白い背景に、縦書きの美しい手書き文字が独特の雰囲気を出していて、若い方なのに面白いなぁと思いました。正しいことほど控えめに言ったほうがいいというけれど、本当に押し付けがましさがなく、すーっと届ける感じの本なので、行き違いに悩むご夫婦などにはぜひ読んでいただきたいと思いました。二人で良い肉を買って食べて踊っているところが可愛かったです。私も、嬉しいときに踊ってしまうその空気って大切だと思うの。あと、久しぶりに、コアラのマーチを食べたくなりました。
読了日:12月19日 著者:さわぐち けいすけ

妻は他人 だから夫婦は面白い

妻は他人 だから夫婦は面白い

「僕と妻の場合――僕たち夫婦が仲良く暮らしている理由」

こちらの家庭も、やはり踊るのか・・・。もう、夫婦円満の秘訣は、踊ることなのではないかという気がしてきました・・・。おでこに触れた手が離れないように頭をゆすって自ら撫でられたり、お休みの日にニコニコ笑顔でお布団を満喫していたり、どの場面でも、妻さんが可愛いなぁと思いました。
読了日:12月30日 著者:漢弾地

僕と妻の場合――僕たち夫婦が仲良く暮らしている理由

僕と妻の場合――僕たち夫婦が仲良く暮らしている理由

2017年の読書メーター

読んだ本の数:17冊
読んだページ数:2977ページ
ナイス数:93ナイス
→去年読んだ本がそのままになっていたので、まとめてみました。読む本の数は毎年減る一方ですが、振り返ると、新たな気付きがあったりもするので、記録は続けていこうと思っています。

断捨離 100日毎記録

1101〜1200日目のものを振り返ってみます。
1200日を達成したのは、2018/7/25、今日!です。断捨離の総数は3803点でした。この期間は、途中で「1日3捨」という活動?を知り、たまにでも参加することで、数を稼げた?気がします。転職期間中は、普段、手を付けられない書類を少し片付けることができましたが、新しい仕事が始まるとまたバタバタで、最近はまた断捨離が滞りがちです。引き続き、がんばります。

Healthy Life という冊子、5本指の絹靴下、カセットテープ、マンスリーKraso、アンドマイラのno.10、無印良品のキャミソール、フェリシモの(暮らしのささやか贅沢selection・春こいSale・12ヵ月の風物詩・YOU+MORE!特別号)計4冊、CD-R、カセットテープ、簡易爪やすり、未使用のナノSIM、プラスチック製の書類トレー(A4サイズ用)、iPodtouchの製品ケース、カセットテープ、カセットテープ、宅配便の着払発送伝票控え、CASIOの電卓総合カタログ、イー・モバイルの契約通知ハガキ、AppleCare+(for iPodtouch)の証明書、ACCAのカンタン設定CD-ROM、ファンケルのBelleという冊子、薄茶色のカットソーを1枚と水玉模様のタイツを1足、2016年の医療費の領収証を36枚と診療明細書等を31枚、2017年に使用した有給休暇取得申請書を10枚、2016年春の出張交通費精算の書類を6枚、確定申告のお知らせを2通、フェリシモのカタログを2冊とチラシを7枚、2016年の一陽来復御守のおまつり方法の説明の紙、未開封の新エスベナンうがい薬、前の歯医者さんから渡された管理計画書を8枚と衛生指導の紙を3枚と領収証を2枚と診療明細書を2枚、税務署から戻ってきた封筒、レシートを24枚、某MプロダクションのマネージャーCさんの名刺、簿記学習に使っていた問題集のコピーを25枚、2016年に使用した有給休暇取得申請書を13枚、チョコエッグの犬のフィギュア、黒いタイツ、内絹外綿の薄桃色の靴下、未使用クリスマスカード、茶色に青系花柄のフレアスカート、茶色の編み上げブーツ、折れてしまったリップクリーム、ドコモダケのタオルハンカチを1枚とグレーのハイソックスを1足、AEAJの2017年度の会員カードを2枚、2018年のカレンダー、使いかけの歯のマニュキュアを1本・アユーシャのパンフレットを2冊・優待券を1枚・生活の木トラベルのパンフレットを2冊・インナーを1点、六花亭のチョコの缶、Kitacaモモンガのパスケース、簿記検定の受験要領と受験票はがきを各1通、CDケースを1枚とコレトを1本とチョコエッグの犬をを1つ、ファンケルベルの3月号、アロマカレッジ2017オリジナルダイアリー、トースター付属の金属トレイ、ストライプのスリッパを1足とシルクの重ね履き靴下を1足とレッグウォーマーを1つ、TACのよくわかる簿記シリーズの日商簿記3級テキストを1冊と合格トレーニングを1冊と解答編を1冊、圧縮袋、ベージュのオーロラスカートを1着とミニラボのパジャマ(上・下)で1セット、某団体の2017年会員カード、譜面台の箱、トコトコという冊子、ワイモバイル(イーモバイル含)の契約申込書(変更・解約・割賦)を3通と契約確認書(新規・変更)を4通とカタログを2冊と保証書を2枚、リブインコンフォート初夏号、ファンケルの2017卓上カレンダー、アメリカンフラワーの造花液を3つ、NTTの領収証を16枚とその請求書を14枚、2014年と2015年に使用した有給休暇取得申請書を14枚、DMはがきをを3枚、カラーエポ倶楽部の主剤2本と硬化剤を1本、白地に青い小花柄のキャミソール、紐のついたゴルフボール、レザークラフトのカタログを3冊、不採用通知と共に戻ってきた履歴書と職務経歴書を各3部、2013年に使用した有給休暇取得申請書を6枚、ざっくり編みの黄緑色の靴下、フェリシモのグレイのストライプシャツ、謎の木片を1袋、アメリカンフラワーの造花液を2つと空容器を1つ、ART COLORの容器、使いかけの香味ペースト辛というチューブ式の中華だし、モモンガケージのはしご、リボンのついた黒のハイソックス、モッズコートのライナー、東海道新幹線の時刻表、リスクロース遊牧民コート、H30年の国民年金の納付書の残りを1式、AS KNOW AS PINKYのプルオーバー、CD-R、国民年金基金の加入案内、AS KNOW ASのモッズコート、スプレー容器、DVDケース、白いお花の形のアロマストーン、スカートハンガーを2つ、DVDケース、サマンサモスモスのワンピース、ギターの弦を6本、インナーを1点、ヒマワリのブローチ、無印良品のピローミストスプレーの容器、クリーニング店のハンガーを10個

断捨離 100日毎記録

901〜1000日目のものを振り返ってみます。
1000日を達成したのは、2017/5/13です。断捨離の総数は3291点です。ずいぶん前なので、細かいことは忘れてしまっていますが、疲れたタオルをチェックして入れ替えたり、勇気を出して古い本や教材を処分していたようです。988日目には「もう少しで、断捨離ツイートが1000日目になります。1000日を超えたら、今まで手を付けられなかったもの、思い出品とか、すごく過去にいただいてもう使ってないものに手を付けようと思っています。手放してもたまに思い出したいものは、写真を撮って、写真で残そうと思います。」とツイートしていましたが、この後、どうなるでしょうか。

ティファールのスタッキングできる鍋を3つ、クリスタルテーール!もとい壊れたサンキャッチャー、モスグリーンのサマーニットトップス、ビンゴカード、スタイルノートというカタログ、旅券申請のご案内、Belle Health(ファンケルの小冊子)、ベルメゾンのリルネというカタログ、フェリシモの大人の夏休みというカタログ、「かんたんプログラミングVisual Basic6 基礎編」という本、「かんたんプログラミングExcel2000 VBA 基礎編」という本、「ワードしか使ったことがない人でもわかるネットワーク入門」という本、遅延証明書を9枚、アトリエharukaのメンバーズカード、絹の五本指靴下、亀Tシャツのタグ、タオル、SM2の青鼠色のワンピース、ソフトバンクから来たDM、ピカチュウデザインの3DSの広告、濱文様の音符柄の和タオル、くまさんのタオル、西武のギフトカタログ、青いひつじのタオル、ベルメゾンのDMを1通とカタログを1冊、ポストカードを6枚、アコーディオンの柄のタオル、テレビの領収証、食器の空き箱、サニークラウズの夏カタログ、ホクナリンテープを4枚と使いかけのゲンタシン軟膏を1本とデルモゾールを1本、桃色とレモン色の花柄のワンピース、新生お取引レポート2013年分12枚、スターウォーズのお面が作れる某社の社内教育用テキストのプリントを100枚箱、4重ガーゼのバスタオル、漢字検定4級の試験問題と標準回答を1部、黒い靴、液体洗剤ボトル、美容室から来てたDMはがきを1通、モモンガちゃん用の給水機、サニークラウズのコートカタログ、がん検診等のご案内一式を1通と東京薬業健保組合のファイルを1冊、樹脂のまな板シート、赤いギンガムチェックのサボ、歯磨き粉のチューブを2つ、ローズマリーを1袋、lis khrosのお洋服袋を1つ、お箸を2膳、インナーを1組、マグカップ、生理衛生用品を2箱、オフホワイトのタオル地のワンピース、ボールペン、足枕?を1つ、ワイモバイル総合カタログ(20016年10-11月版)、ゴブラン織りのポシェット、ティファールのシール蓋、レシートを10枚、台所用スポンジ、食べかけの豆菓子を1袋、K建設のうちわ、某団体の会員証、魔女ビールの瓶、紫色のタイツ、住民票を3通、古い練香を1つ、某団体の会員証、葉っぱ柄のタイツ、レーザープリンター、ハンドソープボトル、微妙に残っているけどどうにも使えないパープルショット、ファンケルの小冊子ベルヘルス、古いiPodケース、ペット用のウッドチップを1袋、ちっちゃい精油ビンを2本、黒い長そでのヒートテック、テープ起こしの教材を1式、基本情報技術者を受験したときの合格ノートを1冊、まだ半分くらい残っているスタミノンを1本、速聴機の箱、マクサルトのケース、リサとガスパールの赤いお買い物バッグ、あびびんのふた、CDケース、黒い髪ゴム、無印良品の保存食づくりの冊子、SFスタジオの2016手帳、薄いグリーンのプルメリアの髪飾り、皮のブレスレット、ラブクローバーの口紅、カタログ等の冊子類を10冊、某社の社内教育用テキストのプリントを106枚、々プリントを100枚、々プリントを200枚、LANケーブル、ももんがの箸置き、本の帯、あしながおじさんの秋冬用ショートブーツ