断捨離 100日毎記録

1001〜1100日目のものを振り返ってみます。
1100日を達成したのは、2018/1/8です。断捨離の総数は3433点です。この期間は、途中で、5年弱続けた派遣仕事を辞めたこともあり、いつもなら手をつけないような片付けをしていて、断捨離ツイートには書いていませんが、ものすごいたくさんの種類の食べ物を処分しました。そんな環境の変化もあって、思い出品に取り組むぞ!という宣言自体、すっかり忘れてしまっていたのでした…。

ピーコックの母の日スペシャルクーポン、ドリテックのハンディーシーラー、金柑を5つとマイタケを1パック、第29回照姫まつりのパンフレット、春ももんがの長そでTシャツ、無印良品のスプレーボトル、微妙に使いきれていないファンケルの乳液、使用済テレカ、花柄の長靴下、使いかけの木工用ボンド、某団体の資格認定カード、シリンジ、A4の30穴ファイル、食べかけのこうや豆腐うすぎりを1袋、べネビスのピンク色のサンダル、ファンケルのメンバーズカード、使いかけの乾燥パセリ、検診センターのDMはがき、グレーのカーディガン、まな板シート、某団体の会員証、画びょう1つとガラス製のミニスポイト1つ、シルクのつま先靴下、三省堂のレシート小説、サンシャイン水族館の期限切れの年パス、ベルメゾンのDMハガキ、アルマダスタイルM-3.5の空容器、マンスリーKraso、IEDIT秋冬号、ほとんど書けない黒色のHybrid、ベルメゾンのライフスタイルインテリアブック春号、重ね着用の白いロングのアンダードレス、がん検診等のご案内を一式、豆菓子を一袋、シビラのタオルハンカチ、水栽培用の陶器の器、Kraso2017春夏号、ご飯冷凍用の保存容器、長靴下、ダブルガーゼのワンピース、若草色の花柄ワンピ用のリボンタイ、布巾を1枚、栗きんとんの箱、極細線切り用のスライサー、使いかけのボディミルク、「iPod touchパーフェクトガイド2011」を1冊、「non-noお弁当百科」を1冊、ミルクティ色の花柄の靴下、古歯ブラシ、ホットケーキミックスを3袋、桃色の靴下、踵バンド付きサボ、CDケース、ジップロックコンテナ、使いかけのグリセリン1本と使いかけのネオステリン1本、夏に参加した第九コンサートのフライヤー、緑色のカーディガンと黒色のカーディガンを各1枚、赤透明のプラスチックコップ、プラスチックブリーフケース、深緑色の絹の5本指靴下、レントゲン写真を2枚、白い六角形の小鉢を1つ、新生お取引レポート2014年分12枚、インナーを1点、黒いレース付きのTシャツを1枚、プラスチックの霧吹きスプレー、絹の5本指靴下、honobonoさんのメンバーズカード、茶色のチェックのインナーを上下1セット、アネトン鼻スッキリアロマの本体、空のCDケース、ハンガーを4本、天然素材の蓋つきカゴを1つ、イルカの形のシリコン型、ミニツクマガジン・アンドマイラカタログ・クリアルテイン読本を各1冊、CDケース、インナーを1点、かわいいペンギンの絵のついた使いかけの日焼け止めクリーム、使い捨て竹箸を1膳と片方がどこかへいってしまった竹箸を1本、ホームベーカリーの空箱、無印良品の台形スカートの着脱式裾フリル、ゆうちょの「新社会人応援!」という冊子、「チャイニーズゴースト」と書かれたVHSのビデオテープ、パックスナチュロン洗濯用液体石けんの容器、2016年のファンケル卓上カレンダー、トコトコという冊子、モロゾフの空き缶、バッチフラワーのお店のスタンプカード、ACアダプター、新生お取引レポート2015年分12枚、飾り付きの髪ゴムを1つとムーミンパペットアニメーション展の招待券を1枚と精油の空き瓶を1本、クラブカラーという冊子、キッチンマット、長袖の暖かインナー、ポンデライオンのお弁当バンド、「Bob Apple」というタイトルの絵のポストカード、ミルクティー色の靴下、写真屋さんのアルバムが入っていた袋、コトレシピミニという冊子、シルクのボディタオル