断捨離 100日毎記録

1501〜1600日目のものを振り返ってみます。
1600日を達成したのは、2021/3/3で、1500日からは5か月ほどで、前回より2か月位早く達成できました。断捨離の総数は4845点になりました。この期間で印象的だったのは、やはり雛人形の断捨離です。少し時間が経ってしまったけれど、写真もたくさん撮ったので、近いうちにひとつ記事を書きたいな。最近は、Twitterでお友達と声を掛け合って取り組んでいるので、あまりサボらずに断捨離できてる気がします。引き続き記録を続けます。

佐藤孝のつうしん宅建塾2009年版のリーフレット1部とプレゼントDVDを1枚、リサとガスパールのトートバッグ、チョコエッグマナティ、黄色いマカロンのストラップ、第二電電日本テレコムの払込受領証(1995年12月~1999年12月分)を33枚、赤と青の2色の色鉛筆、カードの請求書とレシート(2004年1月分~12月分で請求書で12件分)、無印良品の白いノースリーブシャツ、インナー、ウォールポケット、スタンプを2つ、麦茶ポット、缶切り、メッセージカード、スカートハンガー、クリーム色のティアードスカート、ネイルスタンプセット、タイツ、ハンガー、黄緑色の春モモンガTシャツ、星座柄の靴下、銀粘土細工のパンフレットとチラシを計4枚、ハンガーを8個、去年の健康診断の案内冊子を2冊と地図を1枚、アルコールセンサーアルブロ、リハスタの入会時案内資料一式、シーサーガムを1袋、パレットを2つ、ベルメゾンのカタログ、雛人形を一揃い(15体)、ベルメゾンのカタログを3冊、スカートハンガー、MDウォークマンの取扱説明書2冊と保証書を1枚、ハイソックス1足とタンクトップを1枚、草花木果の保温保冷ボトル、ローラーマッサージャーの箱、ベネビスの緑色の靴、住友銀行の冊子、ボーダーの長袖Tシャツ、曇りマークのスタンプ、インナー、フェリシモでもらった付箋入れ、2007年の医療費の領収証を4枚、ハンディ洗濯板、バイエルのカバー、食品保存用の密閉瓶、H20年分の確定申告の手引の別冊?を1冊、シリコンオープナー、裾にバテンレースのついたタートルネックカットソー、飴の入っていたガラス瓶、シネマクラブのワンピについてきたアンダードレスの下半分、まめやさんの袋、レッグウォーマーを1つと食品保存容器を1つ、未使用だけどもう使えない年賀状用ポストカードを2枚、草原の素を1袋、パッションフルーツのクラフトチューハイの瓶を2本、大きなシーサーガム、置き時計とミニフレームキットを1式、職務経歴書の作り方という冊子、プルメリアの髪飾り、コミック用のブックカバー、替えボタンを1つ、2007年の勤怠のタイムシート(と勤務実績報告書と交通費の精算書等)を21枚、フェリシモの領収証(2013年の払込受領証)を13枚、音声ガイドの領収書、靴下を2足、カワウソのスリッパ、2008年の勤怠のタイムシート(と社会保険の資格喪失票)を12枚、水玉模様の箱、フランシュリッペのふくろうのワンピース、マイナンバーカードの更新書類を1式、職業訓練の受講ガイドブック(H29年版)を1冊、食べかけのチアシードを1袋、H24の国民健康保険の還付通知の書類(再交付)を1式、白い足袋型靴下、カードの請求書とレシート(2019年1月分~12月分で請求書で15件分)、雇用保険追加給付のお知らせ書類を一式、救命技能認定証、2009年の勤怠のタイムシートを12枚、OCNの契約書類を一式、飲みかけのココアを1袋、半透明ビーズの髪ゴム、フェリシモのグレーのブラキャミ、スヌーピーのスタンプ、ハンカチを2枚(赤いペイズリーとDiorの花柄)、ハンガーを6本、ハワイのカメ柄の座布団、yosaのパンフレット、フェリシモのエコスエードスカート、医療費のお知らせQ&Aというリーフレット、使いかけのネイルシール、新生お取引レポート2017年分12枚と残高推移のお知らせ1枚、長袖のヒートテック、ぱんださんのスープカップ、クーピーを19色、令和2年度がん検診等のご案内一式、シニヨンメーカー、カレンダーを2つ、フェリシモのチョコレートカタログ、赤いチェックのハンカチを1枚とグレーのタイツを1足